作曲家解説:ウェーバー

オーケストラ曲目一覧


解説

(画像:ウェーバー肖像)カール・マリア・フリードリヒ・エルンスト・フォン・ウェーバー (Carl Maria Friedrich Ernst von Weber)

1786年 (現)ドイツ 生 - 1826年 (39歳) 没


ドイツのロマン派初期の作曲家、指揮者、ピアニストです。モーツァルトによるドイツオペラの伝統を継承し、後のワーグナーへと流れを導いた作曲家とされます[1]。

作品番号について: ウェーバーの作品を示す番号には、通常の作品番号の他、フリードリヒ・ヴィルヘルム・イェーンスの “C.M.von Weber in seinen Werken” (1871/1967) によるイェーンス番号 (J.) が用いられます[1]。


参考資料:
[1] Wikipedia「カール・マリア・フォン・ウェーバー」2011年7月18日更新
※ 肖像の画像は資料[1]より(パブリックドメイン) 画像情報

(2011-08-31更新)

ウェーバーの作品

※外部にある各曲の解説(Wikipedia)無料楽譜(IMSLP;収録の場合)参考音源(YouTube)ページにリンクから移動
※曲名クリックでリンク先情報の詳細を記載した 曲目解説ページに移動

曲名 作品番号 作曲年 年齢 解説(Wikipedia)
無料楽譜(IMSLP)
参考音源 (YouTube)*
「舞踏への勧誘」 (ベルリオーズ編曲)作品65181933解説 (Wiki)
無料楽譜 (IMSLP)





「プレチオーザ」序曲作品78182034解説 (Wiki)
無料楽譜 (IMSLP)





「魔弾の射手」序曲作品77182034解説 (Wiki)
無料楽譜 (IMSLP)
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン(1960年)





歌劇「オイリアンテ」序曲作品81182337解説 (Wiki)
無料楽譜 (IMSLP)





歌劇「オベロン」序曲J. 306182640解説 (Wiki)
無料楽譜 (IMSLP)





*音源一覧・参考音源のリンクは曲目解説ページに準じています。利用時はリンク先サイトの注意に従って下さい。
(★注)作曲家データは適宜更新されています。ブックマークなどで所望の表示がされない場合は、「作曲家一覧・曲目検索」画面から再度操作を行って下さい。